九条の会 2018/11/25 15:13

メルマガ329号

*普段はまぐまぐ(https://www.mag2.com/m/0001553231.html)でメルマガとして発行してるのだけど、最近は不調のようなのでこっちにも投稿してみます


------筆者(111)プロフィール------------------------
1985年、3月25日生まれ。
今は千葉市に在住。

2003年頃からRPGツクールでフリーゲーム製作、以後TonyuSystem、
ツクールVXへとツールを渡り歩く。
最近はJavaScriptでブラウザゲーを作ったりも。

2009年から同人ゲームサークル九条の会として活動。
http://bit.ly/1Pb1voY
[ゆきゆきてモンスター軍]は当時かなり珍しかったエロSRPGとして
それなりにヒット。

しかし最近の収入的な本業は、感想ブログのアフィな様子。
一日だいたい2000~3000ユニークアクセス。
http://bit.ly/17Ssx2X

これはそんな111ちゃんの活動メルマガである。
連絡はこちら:

ホームページ
http://bit.ly/17Ssx2U
ツィッター
http://bit.ly/17Ssvbj
メール
pinasu@infoseek.jp

gayoygauosuouasoa@gmail.com

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
メルマガで111ちゃん! 第329号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もくじ
・読者コーナー
   ・web拍手返信
   ・ツィッター界の反応
・本文
   ●KOTYに目されるゲーム制作ツールがあるだって!?
   ●ティラノVR! 恐竜もVR!
   ●VRoid、経済圏でもっと加速しねえかな
   ●Steamで持て囃されるもの、貶められるもの
   ●DLチャンネルでのアフィ成功例
   ●協力者募集とか債権とか
・エミリアコラムコーナー
・メルマガアンケート
_________________________

週刊111の活動

~~今週、ブログに書いた感想(製品版の作品のみ):

[陵○×タワーディフェンス 種付け中出し雌奴○化で異世界救済RPG]
https://super-game.net/archives/ryouzyoku-isekai-tower_defence.html
ジャンル:タワーディフェンス
サークルさん:サークル暇乞い
書いてくれた人:エローン大君さん

読者コーナー

webメッセージ返信

今週はなかったよ。

メッセージフォームはここ:
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php

ツィッター界の反応

「111 メルマガ」でエゴサーチの結果です。
みんなもどんどんつぶやこう

https://twitter.com/ibuki_345/status/1063943029256531969

https://twitter.com/gamedojin/status/1064000588277415936

https://twitter.com/kamitukiP/status/1063978508802711552

https://twitter.com/ibuki_345/status/1063987195705348096

ま、まぐまぐーーー!!!
先週の「改善したよ」から急転直下、今週もどうも日和が悪い……となっている様子(Gmailで迷惑メール…って事は、悪化しとるやないか)
今も特に何もアナウンスが無いので、今号もoutlook系の人に無事届くかは怪しい……ので、
メルマガのweb版のURLを貼っておきましょう……↓

https://archives.mag2.com/0001553231/
あと先週から一応、ci-enの方にも投稿しております↓

https://ci-en.jp/creator/639/article/29595

ci-enはツィッターのURLが勝手に貼り付け形式になったり、
あ、なら引用してる文章は要らないのかって消して手間だったり……、
まぁいちおう豪華版、と言えるでしょうか。
メルマガは普段「登録数」、ci-enはPV数で計測なので、
「あれ、意外にci-en見られてるじゃん」って思ったり(まぁそんな筈無いですが)
今号もぼちぼちやって行きましょう。


https://twitter.com/kazami7/status/1064863907347521536

eスポーツを語る時にファミコン頃のSTG文化は忘れがちですが重要な事で、
これはibukiさんも言っておられましたね……↓

https://twitter.com/ibuki_345/status/1063990890195120128

ハドソンSTGキャラバン…。
そうですね、STG→RPGへと移行していったという過程は間違いなくありそうで、
この辺り、当時相当な発行部数だった、ゲーム雑誌の主導とかもありそうですが。
(エニックス=出版社的にRPGを推し進めたかった流れというか。
DQのキャラデザが鳥山明氏なのも、思いっきりジャンプの絡みよね、とか……。
さくまあきら氏、堀井雄二氏みたいな「出版社と持ち持ち」な関係が、STGには無かったなと……。
まぁ全然深い事分からず、適当言ってますが)

ゲーム業界の「その後」を踏まえると、RPGの盛り上がりは勿論歓迎すべきだったのでしょうが、
それと同時にSTGの流れも保持してくれてたら良かったんだけどな……、
なんて後世では思う所ですが(これが売れるとなったら、バーっと一極集中して他が潰えるのは今も変らない?)

風見さんの給料を上に言っていく姿勢、好きですね……。
実際Unityエンジニア、最低でもエンジン側の知識に、恐らく3Dも修めて、
C#……ですから、冷静に考えたら相当なスキルですよね。
少なくともVカツの先号の求人では22万〜となっていたので、
ここからどうアピールしていくか、ってなるのでしょうかね。

『ゆきモン』は印象に残りやすい(語りやすい)作品だってのもあるでしょうし、
あとまぁ一番の要因は、自分がこうして数年越しで度々話題に挙げてるから、だと思います…。
足で稼ぐ、どぶ板選挙みたいな。
DL数となるとただの数字で、背景が見えなくなっちゃったりもするんですが、
色んな要因が考えられるものなんですね……


エミリア氏とあみっちの一悶着は
今号の最大のトピックと言うくらい、話題を呼びましたね……↓

https://twitter.com/DsProduction2/status/1064215605799084032
https://twitter.com/DsProduction2/status/1064024085456285698
https://twitter.com/DsProduction2/status/1064026422115655680
https://twitter.com/DsProduction2/status/1064028277298196480
https://twitter.com/DsProduction2/status/1064033577145327616

いたく感動して下さったようで、ありがとうございます。
(これだけ心動かされるだいずさんも、十二分にクリエイター気質だよなぁ、と思いました…。)
ゆきモン開発秘話もそんなに知られてる訳では無いと思うのですが、
読んだ人からの「返り」がかなりの確率であって、
こういう開発スタッフのゴタゴタ話は、なにかしら皆心が動かされるようだなと……。
(また確かに自分としても、”今書いておかねば!”という想いに突き動かされて、
他への気兼ね無く気持ちをぶつけた文章でもありますし…)

そして[サキュバス・レ○プ残酷物語]
https://super-game.net/archives/succubus_rape_story.html

は開発3年ですか! ご自分で絵も描かれていますものね。
これは別に謙遜とかじゃないのですが、
公平な目で見て、コンテンツ量は同じくらいかな……と感じましたよ。
[サキュバス残酷物語]にも(……と言うのも、おこがましい話ですが…)
とても心動かされるメッセージ、表現(グロ)が込められていますね。

まさにゆきゆきてモンスター軍は難産で、こんなに苦労する事はこの先あるまい…とさえ思ったはずなんですが、
その後に数年のブランクを挟み、
今作ってるエロトラップダンジョンゲーが制作3年行くかって位ですから……。
しかもこの作品に関しては、エミリア氏は絵だけくれて、内容にまったく口を挟んで無いのに。
だから結局、ゆきモン開発秘話は完成時の勢いのまま書いていますが、
まだ浅はかで、結局根っこは自分の制作能力の至らなさと、今なら言えるかも知れません。
スタッフを増やすと明らかに躓きポイントは多くなるのでしょうが、
別に制作上の難題はそこだけとも限らないので、やはり足を取られないよう気を付けねば、と…。


https://twitter.com/gamedojin/status/1063671033243136000

先週ギリギリだったので、先々号の感想となってますね。

貼って下さっているメルマガのURLですが、
https://archives.mag2.com/1553231/201811/
とかの月の索引から個別記事のURLを調べて貼った方が良い、かも…?
(今の指定は一番先頭、最新号向けへのリンクですね↓
https://archives.mag2.com/0001553231/

号数ごとの(パーマネント)リンクだとこうなります↓
https://archives.mag2.com/0001553231/20181118070000000.html

まぁこのまぐまぐのページも読み込みが微妙に遅くてうざいし、
面倒だったら全然構わないです。
なんだったらci-en版(続いてるはず)へのリンクでも有りかも……)

短編のものを作るときって、大体「動詞」で考えます。

これはあれですね、パックマンの製作者、今はナムコのめちゃくちゃ偉い人…が同じ事を言われてましたね。
(パックマンの動詞は「食べる」ですね…)
3分ゲーの題材をどうするかで色々とあるかと思うんですが、これはなかなか優秀な発想法と言えそう。
冴えた感じのミニゲームになれそうですね。

3分ゲーコンテストの作品募集は11月いっぱい……だぞい!
http://sanpunge.html.xdomain.jp/index.html

ネコバの素材置き場、はじめて見ました。

地味に自分でも便利なので、もっと増やしたいですねえ……(エミリア氏の方をチラチラ見ながら)

会社のシステムで.netを購入してくれないのでHSPで簡易システムを作って~なんてやってた間に、こんなことになってたんですね。

……あるっ! こういう立場になる事はありますねー、
いや業務に必要なシステムを簡易とはいえ作れるって事は、
会社はだいぶ経費助かったんちゃうんかい! と言いたくなりますね。
こういう時に「じゃあお給料、毎月3万アップだよ」くらいの社会になって欲しいものだ……

働くということ
https://comic-days.com/episode/10834108156636831310

という漫画を読んでいたら、大体1960年くらいでしょうか、
この頃は3ヶ月無欠勤だったら”精勤手当”とか言って、1万円の支給があったんだって!
無欠勤だったら凄い、お金あげる…って価値観ですよ。
これですよ……、こういう事があるから仕事を頑張ろうって気になるんじゃないでしょうか、
60年代でこれなんやぞ!!
何か今の経営者は、お金を使うという事が与えるインパクトも考えず、何処かせせこましいのではないか、
労働者側は労働者側でモラルは上がったかも知れんが、クソ真面目過ぎるのかも知れないなあ、と思いますなあ……

いまだと、メモリ不足問題など聞かなくなっただけに、パソコンの常識まで変わってきていますし、考えることが昔と変わってきましたね。

そうですね……、今のRPGツクMVは言うなれば、
「高さを目指す選手権」で、従来はきちんと足場を組んでいく方式だったのに対し、
まず軽トラをピッピと持って来て、その上に脚立を乗せて、なんか厚めの木の板とかを置いて……
みたいな片っ端から寄せ集めてる方式にも思えるんですが、
それでも、4~5mくらいの高さなら全然早いんですよね。
むしろ今や、お題は「高さを目指す選手権」なのに、
何を建築物作ろうとしてんねん、アホか、という次元の話かも知れない。
(ん、これ例えとして適切だったろうか…?)

プラグインの上にプラグインを重ねてプラグインで……って。
どれだけ機構を重ねるんだ、と思う時もある。
でも実際、それで大体の要求は満たせちゃうんですからね…。
むしろその早さ…、速さでは無く……制作の機会の早さ故に、
あぁ(今までは無かった)こういう才能がゲームで発露するのかあ、と感心する事も増えました。
時代は進むんだなあ、と思いますね…

アクティブに動かれてますし、行動力が凄いですね

いやぁ……受ける印象はアピール次第というか、
つまり自分は「動いたよ」というのを、いちいち声高に言ってるだけな気がします…。

例えば何かのイベントを語る時に、普通は全体の大枠から語るのでしょうが、
自分は誰もが注意を払わない、端っこみたいな所に言及して
「これだけ気を払ってるのだから、当然凄く詳しいんだろう」みたいに思わせるのを狙ってる……? というか。
実際には「マニアックな所だけ」見ていて、メジャーな所を全然知らない訳ですが……。
基本的には家で引き篭もりです、
もっと行動してる方は他にたくさんいらっしゃるかなと……


あ、あと、あみっちは恐らく真面目な男の人で、
「自分がどう見られるか」をまだ結構気にしてるのかな、という事で(エミリア氏の無頓着さとは真逆と言える…)
こんなツイートもされておられまして↓

https://twitter.com/nasutc/status/1064417631183167488

でこれは完全に私の問題なので、一応訂正しておきますと↓

とばっちり感がとんでもないのですが、111さんがシナリオを書かれると?
モブが300体とかとんでもない数字も出てきているので、アイディアは出さざるを得ない雰囲気ですね。
網野さんは他人の使い方がうまいかたなのか、天然な鬼畜なのかよくわからないですね。

モブ300体はエミリア氏発案ですね。
彼女はそういう、半分冗談みたいな事を言うし、しかも本気でやったりする。
で、やっぱ出来なくて、途中でなんか諦めたりする……。
正直、そろそろ10年くらいの付き合いのはずなんですが、未だに掴み所が無いという…
(しかもそれでいて、人を惹き付けるという魔性を持っている……、歯茎泡ウーマンの癖に……)
そもそもそういうハッキリしない所に、
あみっちさんは苛立ってるんだろうなあ、というのが凄く分かるんですよねえ……。

111がシナリオって話は、今の所上がってないです。
多分協力するにしろ、絵とか適当に提供するだけ…じゃないかなあと。

ならば好きなことに投資しようと思っているので支度金が必要なんですが、そもそも今年転職した理由の一つは資金調達。
個人事業主になるためにはまだまだ時間と資金が必要なので、がまんして定職についたわけですが、

社会人の感覚が分からないのですが、皆こういうキャリアパスを描いてお仕事されてるのでしょうか?
好きな事の資金調達の為に、がまんして定職。
良いじゃないですか……、こういう人が増えればもっと流動的に、日本も何か景気良くなるかもな、なんて思いました。

本文

KOTYに目されるゲーム制作ツールがあるだって!?

先週、「まあ、まあまあ、バグはあるかも知れんけど、すぐアプデもされてるみたいだし、
これからだって」という感じに置いた、家庭用機版のRPGツクールMV(RPGツクールMVTrinity)
しかし週が明けると、一気に様相が変わったのである。↓

https://twitter.com/synk_kun/status/1063469319554707456

「軽微な」では済まなさそうなバグ。
あの懐かしいSFC版RPGツクール1・2での「とうめい」キャラで演出するというノウハウは
今となっては害悪となのか……。

他に漏れ聞く限りでは、動作も相当遅いらしい……? とか、
遂にはあのKOTY候補に名前が挙がってしまう始末↓

https://twitter.com/tukune2003/status/1063259513132728320

そしてこのamazon(PS4版)の評価である↓

https://www.amazon.co.jp/角川ゲームス-RPGツクールMV-Trinity-PS4/dp/B07FW5BF3S/ref=pd_lpo_sbs_63_t_0?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=FPJJEWXZZWYHFQTTQFWH

★☆☆☆☆

本当に酷い。何をするにしても10秒近くフリーズします。挙げ句の果てには無限ロード。

…壊れとるやないか!

無限ロードなのはたぶん通信(or 読み込み)エラーとかじゃないの、
KOTY候補ーamazonってラインになると、大喜利みたいな低評価レビューになりがちな傾向もあるし、
話半分に聞きたい所だ……
……でも半分で考えても、やっぱり阿鼻叫喚の図なのは間違いないわ。

ただまあ、マジでエディタのコマンド1つ選ぶ度に10秒フリーズするなら
完全に処理にボトルネックな所があるか、メモリリークしてるか、
セーブデータのクラッシュもその辺、無関係じゃないと思うのよね。
割と大元のバグが1個取れたら、順に上手く行く感じじゃないの? とは思ったり。
(ただそもそも家庭用向け、つまりパッケ版で
そんな分かりやすいバグを残したままリリースするなよ、
家庭用ならそんなに環境も分かれへんやんけ、
デバッグとかリリース体制どうなってんねん……というのはある)

カドカワにおかれましては、どうか辛くて長い撤退戦を頑張って頂きたく。
公式アナウンス↓

https://twitter.com/tkool_dev/status/1064721439419330560

今回、なんでこんな事が起きてしまったんだ……という話については、
このポツリとしたツイートにハッとさせられたり↓

https://twitter.com/non_non_cha/status/1064308247270584320

マルチプラットフォームなのであっちもこっちも大体同じで行けるんですよ、とは言っても、
受け取る人々の意識は違うのかも知れない。
(いやPC版のRPGツクールMVのエディタは、コマンド選んだ後に10秒フリーズせんけどさ……)

そういう意味ではそもそもマルチプラットフォームの体制として敗北してる、という意味で
このツイートにはさすが、深さを感じました↓

https://twitter.com/EviHoge/status/1064556734121861120
https://twitter.com/EviHoge/status/1064556951378391040
https://twitter.com/EviHoge/status/1064557042109603840

エンターブレインから今のカドカワ体制になって、
開発は海外に…つまり外注って所をより強く押し出して行った……と思う訳ですが、
ここはしっかりと、内に根ざした開発力が必要な領域では無かったのかと。
外注では「スペシャリスト」は手に入らない……、そういう事かな……?

ノウハウを自分の内に留めること、それが必要な領域とそうではない領域。
思いを馳せてしまうな……
(……つまり、111が生JavaScriptでやってるのも、いつか役立つ時が…?)

ティラノVR! 恐竜もVR!

一方で、一人のスペシャリストが全幅の権限(と活動力?)を与えられるとどうなるか、
その答えがここにあるのだ↓

https://twitter.com/shikemokumk/status/1065054337112526848
https://twitter.com/shikemokumk/status/1065176985511456768

……わ、分からねえ!
ティラノスクリプトが根っこにあり、それを簡単にこなす為のティラノビルダーがあり、
そして皆でチャットしながら作ったりするティラノオンライン……と歩を刻んできた「恐竜」シリーズ、
ここに来て……VR!?

い、いや、そう、確かに最新のブラウザではVR用の策定も進んでると聞くし、
ティラノは(RPGツクールMVと同じ)ブラウザ系を下敷きにしたツール……
いや、しかし……。
と、その情報感度と制作の速さ、しかも実際にやっちまうフットワークの軽さ
(「計画してる」じゃなく、「やりたいと思った時にはもう終わってる」的な、”もうリリースしてる”ですからね……)

これ……どうなるんだ? 当面はストアとかではなく、ブラウザってこと?
ビジネス的にはどうするの?
PCで言う「クリックでイベントが起きる」の感覚で、「見つめるとイベントが起こる」!?

ブラウザ系のツールなのでマルチプラットフォーム対応ってのは割と見て来たけど、
VR(これも一種のプラットフォームかもだが……)はちょっと初めて、これ…どうなる?
と、予測の付かなさに混乱するくらい。

ともあれ、このスピード感にはただただ、凄さを覚える。
凄さを覚えますが……、一流の開発者の「これイケてるだろ」って感覚は
一般人には全然早すぎるって事がままあるんだ、
まず下地を固めるのが万全では……
…だけど、この唯一無二の立場、これがティラノの魅力にしたいんだろうな、というのも分かるし…。
(それとも自分が知らないだけで、テック業界では『(Unityとか以外で)比較的簡単にVR作りたい』需要があって、
そこを満たせばざっくりとお金が稼げそうなんだろうか……?)

何かちょっと危うさも覚えちゃうんで、
ベンチャー的な投資で誰も追い付けないくらい加速なり、
あるいは地固めのメンバーを増やすなり?
もっと気持ちよく回る手助けがあると更に凄くなりそうだなぁ、なんて、
全然関係ない111は思うのでした。
(前も言ったか…。
当メルマガは有名ツールの投資案件も手掛けるメルマガとなって、
謎のマージンを頂戴するのが夢なのだ……)

VRoid、経済圏でもっと加速しねえかな

素材!
微妙に地味だけど、それだけに狙い目がある気もするSRPG studioに、
大手ツールとのパス……
つまり、ウディタ&ツクール系素材との変換ツールが来たり↓

https://twitter.com/pipohi/status/1063215438149156864

これで他素材の流用が一気に視野が入ったぞ……と。
(ツクール系素材の場合、ツクールのみって規約の場合もあるからそこは注意してね)
あるいは見た目にどうもファイアーエンブレムに偏りすぎてるグラを、
一新できるかも……と期待できたり。

あと今週は111もVRoidを(やっと)触ったりして、
出力した物をブラウザで動かし、
結果的に「そう考えるとUnityってやっぱめちゃくちゃ凄いよな」って結論で終わったんですが、
(ようやくUnityに取り掛かっても良い、動機が出来たとも言える…)
こんな「素材」もあるのですよ↓

https://twitter.com/KjmCh2s/status/1065009329143607296

VRoidはテクスチャを外部からインポートできる機能があって嬉しいのだけど、
ならばと、スキンぽいものを有料販売(そして勿論boothで)

触った感じ、これもあったらなあ、これもとなる、
まだ開発途上のVroid
(でもblenderみたいな複雑な方向には行って欲しくない、”カスタム”の初心を忘れて欲しくない……!)
こういう感じで経済圏が広がれば、Pixiv社内的にも影響力も増し、開発も加速しそうか……?

ところでここ最近、このメルマガでも色々と有料3Dモデル素材を紹介しておりますが、
こういう声も挙がっており↓

https://twitter.com/_kitsune_tsuki_/status/1063613304961159168

同意ですわあ……。
boothはアフィとか無いですから、wiki起ち上げて、公告貼るみたいのがチャンスですかね……
リンク更新するだけだから保守楽だぞ、みたいな。

Steamで持て囃されるもの、貶められるもの

例えば一つの作品を世に送り出しても全然評価されなかった、
ここで「自分のやり方を市場に合わせる」というのも手であろうが、
まぁそれはちょっと近視眼的、世界はグローバルなんだ、つまり
「自分に合った市場を他に探す」というのもあるかも知れない。

すなわちSteamでバリバリ硬派な全年齢STGが売れてるみたい(そうなるようにプロモーションしたん)
ですよ……と。↓

https://twitter.com/Piro_Shiki/status/1063721229650092033
https://twitter.com/Piro_Shiki/status/1064142042291331072

作者さんは[夜光蛾4]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ058786.html

とかで、片栗粉みたいなぬるべちゃーっとした精液だったり、
ゴテゴテした(格好良い)エロ、
あるいはバリバリハードロックなSTGをずっと作り続けられてる方。
やり方を曲げず、ただ粘り強く研鑽して来た方が今、ディベロッパーの力を借りて
華々しく世界に評価される……!
こうなんだよなあ……。

これが機会の多さの意味。
エロRPGも良い、そしてこんなインディーズゲームも良い。
俺はもっとこういう話を聞きたいんや(出来ればそこに加わりたい……)

だが甘い話ばかりでないのがグローバル。
こんな逆風が懸念されていたり…↓

https://twitter.com/Arkblade/status/1063596387726708736

もしかして”また”、こういうアレか、
日本の著作物を勝手に海外の人間がパクってhentaiシリーズとか言って登録して、
BANされるのは当然だが、そのかどで
日本の表現物に対する風当たりが強くなる……っていう。
(俺ら1コも得無いやん)

元々二次絵に年齢とかロリとか唱えられても……という感じだったのが、
今回は今まで判断基準だった「制服着てるから未成年」みたいな記号での判断も無く、
ただ二次絵だからロリや、ロリに決まってる、
大体カートゥーンの絵柄とか子供が楽しむ物だから。
そういうので釣って、エロをやっちゃダメ(?)
HENTAIって要するに”そういう事”でしょ?
みたいな攻撃をまた受けつつある、のか……?

っこれはHetaiシリーズが余りに目に余るので緊急措置的に行われたのか、
それともアニメおっぱいホロコースト再びなのか。
国際的な市場ではすぐ風向きが変わりやがるな。

(恐らくアメリカでも色々考え方が分かれてるだろう事を考えると)
それとももう、10本リリースして3本攻撃されてやられたけど、
その被害は不幸な事件だったと割り切り、ただ続けて影響力を拡大して認めさせるってのが、
グローバルに対する現実なんですかね……

という事で、[ゴブリンウォーカー]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ212641.html

も多分、Steam登録用かな……と思うんですが、こんな配慮をしなければいけないのだ↓

https://twitter.com/oosimarusimaru2/status/1065092145642528769

いや創作物にそれを言い出したら、そもそも大人もぶっ殺したりしちゃダメだろ!
というツッコミも虚しく、ゲームシステムも一部変更しなくてはいけない。
多分聖書の中の記述でも子供は殺されたりせず、生き残るのだろう。
すげえな、神様みたいだな

最近思うのは、欧米……あの辺りでは
「年齢基準以上、未満」でキッパリ分けるというか、
18歳未満にはダメ! こんなの見せらんない! Fワード(汚い言葉)禁止! とやっていたのが、
レーティング以上になったら、銃! 吹っ飛ぶ肉片! ノーモザイクポルノ!
となる、
逆にアジア……まあ日本と言っておくけど、日本は割と緩やか、
少年漫画でも乳頭は見えないけど、おっぱいはある(アメリカでは女性キャラの谷間を問題視したりする事もある)
青年漫画では乳頭が見えるおっぱい・白抜き修正の性行為、
成年漫画ではモザイク修正の性行為……。
と刻んでる気もするなぁと。
(こうやって段階を見ると、モザイクやっぱおかしいよなぁと思いますが…)

どっちが良いかは分からんが、
前者はロジック文化、後者は割と清濁併せ呑む文化……っていうのはちょっと深読みしすぎか?


あと今週は他に、海の向こうの大陸(中国)で
BL同人出してた作家に懲役10年という刑が下ったという
酷いニュースもあったのですが(7000部出版してたり、内容が「上司総受け」らしいから怒ったのかなぁとか、
やはり男色的な文化けしからんと中国共産党は思ってるっぽいとか、色々ゴシップ的な話題が尽きないのですが)
これはもうだいぶ有名だと思うので、まぁ良いかな……。

DLチャンネルでのアフィ成功例

あとこれ111のアフィ的にはちょっと青ざめたりもするんですが、
これも時代の流れだから致し方なし、
ともかくDLチャンネルが密かに力を付けてるのじゃないか……と思うのは↓

https://twitter.com/GS9Wfthcth1lerC/status/1063542565754953728

こうやって、DLチャンネルの記事に言及する作者さんも少しずつ増えて来てるな……という実感と
(作者さんにしたら宣伝の足しになる物は一つでも多い方が良いですし、
個人ブログよりは何となく信頼感もあるしね……)

あと今週はci-enで読んだ、この記事が強烈でしたね……↓

まとめから99本売れた人気エロRPGの話
https://ci-en.jp/creator/1918/article/16506

ピンと来ませんかね?
アフィから一つの作品が99本売れるって相当な数字ですよ……。
(*自分の例を挙げると2年前、皆に感想寄稿して貰ってめちゃくちゃ頑張ってた頃の
トップクラスに売れてる作品がそのくらいの数字でした。
今では及ぶべくもないが……)

で、記事内からリンク貼られてる(詳しくは該当のci-enをフォローして読んで頂くとして)
まとめ記事を見て納得。

https://ch.dlsite.com/matome/7824

32000PVですか……、さもありなんと。
(記事内では複数作品を取り上げてるので、これらもかなり売れてると考えると、空恐ろしい)

これは恐らく公式から誘導リンクがあった一例で、
さすがにこれだけの規模がぽこぽこ生まれてる……とは言い難いと思いますが、
いよいよビッグスケールに売れるという話も、聞かれるようになって来たのかなと。

(*いま「女主人公RPG エロステータス」でGoogle検索するとこのまとめが一位ですね、
この単語がどれだけの検索ボリューム持ってるかは分かりませんが、意外にありそうな所かなと…)

風見聡さんも同じ事を指摘されておられました↓
https://twitter.com/kazami7/status/1066100986249445376

そもそもDLチャンネルはやっぱりこの手の、
ちゃんと後から見た時のお役立ちなまとめが欲しくて、
きちんと需要を満たす人にはやっぱ返りがあるよなあ、と……。

協力者募集とか債権とか

最後にこの111メルマガはお役立ちですから、協力者募集のツイートなんかもシェアしちゃうのだ↓

https://twitter.com/muska_/status/1063681121097965568

[Vicinity Of Obscenity]
https://www.dlsite.com/maniax/dlaf/=/link/work/aid/gamecome3/id/RJ189180.html

この作品のサークルさんですね。
金髪、くびれとロケットのような爆乳がいかにもシコだ

添付の説明を読む限り、何となくあーこういうのあるね……と頷けたり。
アクションパズル、のような感じかな?
標準のイベントコマンドでは非力、イチからゲームシーンをJavaScriptで書くには大仰、
イベントコマンドを(特にロジックを)かなり強化するようなプラグインを探して挑みたい所か。
背景は多分塔が螺旋を描くように動かしたいんだと思うけど、これはプログラムの記述とは別方向、
数式に強い人の分野か……?
上下にラスターを掛ける、みたいな感じで誤魔化せないものかね……

なんて、RPGツクMV作れる人は、受けるかは勿論置いとくとして、
「なるほど、こういう企画意図ならこういう実装をするな……」って
思考実験してみると、結構面白いかなぁと思いますね……

あとカドカワーニコニコたるRPGアツマールにも、
何かアプデが加わったみたいですよ。↓

https://twitter.com/tukiyo_osa/status/1064082907398991872

いやRPGアツマールとか言ってるのに、Unityにも対応するんかい!
と、名称の弊害って奴を叫びながら、
まあUnityからコメントされたテキストを拾ったり……とかが出来そうなAPIを実装しましたよと。

そう言えば「ぶきあつめ」とかもアツマールからバズったんだっけ(今見たら”94万(弱)プレイ”となっていた)
そうした機会がUnity製のゲームにも与えられるようになる、のでしょうかね。
(投稿自体は前から可だったみたいですが)

あとは某支援サイトでキナ臭い話が……↓

https://twitter.com/uncomorimori/status/1064726862759288832

運営変わっても実態は変らずなのか、そもそも運営変更というのも、債権の関係をややこしくさせる意図が……?
などと勘ぐってしまいますが、未回収のお金が60万ってこれ、普通に法律案件な気がしますね……。
辞める辞めないとかじゃなく、許して欲しくないというか、
ツィッター見る限り他にも同じような境遇の方が居るようなので、
これまじで、被害者の会とか結成されるべきじゃないかと……


最後にゲームとか直接関係ないんですが、妙に腑に落ちた話で締めます↓

https://twitter.com/Cast_A/status/1063380573375225859

前から思ってたのは、ゲーム作ってる人口は増え、
でみんなyoutuberとか見るでしょう、漫画も読むでしょう、定額で海外ドラマとかも観ちゃうの?
そして当たり前だけどみんな日々の糧は稼がなきゃいかんのよね、
こんな状況じゃもう、可処分時間が限界来てるのでは、
エンタメ業界、飽和がもう直前まで来てんじゃないか……と危惧してたんですが、
そうか、自動運転でまだまだ移動時間にそれらのコンテンツを押し込めるかと。
(そもそも今の人類……日本人にとって最大を占めるだろう、
労働時間そのものを減らせ、そっちの方向にテクノロジー進化しろって話ですが)

_________________________

ゆきゆきてモンスター軍の絵師、九条影魅李阿(エミリア)さんが当メルマガに寄稿です。
影魅李阿さんのブログ:
http://ctrly.blog14.fc2.com/
_________________________

エミリアコラムコーナー 328回

____☆あみっちコラム(後編)は次回掲載予定です☆_______

あみっちさんが訂正しろこの野郎という事なのだわ。
一体何を訂正するのかというのが実のとこよく分からないのだが
とりあえず完成させるゲームから作ったほうがいいのではないのか、という事だったらしい
なので作れこのやろうということは言っていないのだわ。
なので、訂正しろこの野郎と言う風に、ダンカンこの野郎馬鹿野郎みたいには言っていないのだわ。
面白いのは、GK氏がエミリアがあみっちを潰そうとしている、謝罪と賠償を要求すると言うのとか
つるり氏も謎の心配をしたところであった。

PUBGの裏テーマとは
PUBGはシューティングゲームであるが、実際のとこは着せ替えゲームである
課金要素が着せ替えしか無いからである
ゲームが始まる前に全員集合するのは着せ替え要素の為にあるのかもしれない、こういう服があるんやという確認である。
そして面白いのが倒した敵が装備していた服を奪って着るということができるのである
試着である。
(飛行機、車、武器あたりもガチャでグラが変わるっぽい)

100メイドも服の部位ごとに100種類ある狂気のゲームを予定しているが
こういうとこでも似ている要素があったのである。(タイトルにメイドとあるが要素が100分の1である)

100メイドの方では主人公の男の娘に100人のメイドが一方的に襲ってくる感じにしたいのだが
戦闘であるBFに入るまでのアイデアとマップをあるくとこの整合性がシュッとしない面がある
青鬼的なエンカウントで基本的にはいいと思うのだが、逃げるのとこちら側から仕掛けるのとが
状況を判断して行える用にしたほうがいいと思う。
だが別のとこで、メイドのほうがプレイヤーの男の娘を誘惑して、セックスしたくなって戦闘に持ち込まれる
方法もありなような気がしてきた。

上の様に組み合わせのパターンが無限に近いので、プレイヤーが全てのパターンを見るというのを諦める
その諦めるのが面白いのではないか

_________________________

111のコメント

_________________________

あー、エミリアの中級スキルが出たなと……。
(例えばブログとかでも、氏に「ここ問題あるから、こう訂正して下さいよ」とお願いすると、
そのまま「111に『ここ問題あるから、こう訂正して下さいよ』と言われた」
とオウム返しに書きやがるのだ)

対してあみっちさんはこのツイートなのだ↓

https://twitter.com/nasutc/status/1064448878475276288

そしてエミリアはこのコラムの軽さ……。
それはあみっち氏も真剣に考えてくれてないと怒るのではあるまいか

…だが詳しい事はアンケートに続くけど、この人を食ったような態度にも関わらず、
エミリアは何故か人を惹き付けるのが恐ろしい所で、これが魔女たる由縁である……
(自分から話さず、ほとんどの場合で聞き役に回るからだと思うが。
居酒屋エミちゃんどころか、スナックのママ、エミちゃんだったのだ。
そして話を聞いて貰った方は何となく「分かって貰えた」という気持ちを抱くのだが、
彼女的には文字通り「聞いて居ただけ」、いざとなるとこの突き放したような態度……という魔性ぶり)


100メイドは正直話だけでは面白そうに見えないんだよなあ、
メイドが100人だろうが50人だろうが同じ事の繰り返しやろ、という
話を聞いてみたら3Pとかも発生しない(まぁ無理もないが)、つまりハーレムでも無いっていうし……

例えば武装メイドが100人戦場に(メイド服のスカートをぶわっと靡かせて)
投下される、これは格好いいものだ。
でも今回はエロゲでBFだからなあ……人数が今いち魅力に繋がらないんだよなあ……。
毎回プレイする度に(PUBGみたく)状況が違うって、それも分かるが、
でもBFだしな……今いちそこが強引というか、窮屈なんだよな……。

メルマガアンケート

「webメッセージ送るのは、ちょっと気が引ける…」という方の為に、
毎回、本文にちなんだ投票アンケートを設けてみようと思うよ

投票でそっと意思表示してみてね…!

・前回のアンケート
「(メルマガ最新号を読んで)あみっちとエミリア氏、どっちの主張が正しいと思いました?」
https://twitter.com/gamecome111/status/1063662874617364480

これねえ、先号のコラムを載せた身としては
実は完全に「まぁ、あみっち優勢だろうな」って思ってたんだね。
「冷静な人が多かったら、”この情報じゃ分からない”が多数かな?」ってくらいで。

この件で「エミリア優勢」になってもこれまでと同じ、
結局何一つプロジェクトは進まないだろうなと思ってのこと……だったのですが、
結果は、腐れ森の魔女エミーリアの勝利であった。

分からないから、とりあえず知ってる人に入れようって力が働いたのだろうか…?
うっ。。。これが選挙なのか。

リプライを頂きました。↓

https://twitter.com/kamitukiP/status/1063989126213423104

そうですよねぇ……私もそう思いますね。
(まぁ元も子も無い話を言えば、方法論が定まってないのが問題で、
エミリア氏、あみっち氏、どっちが正しいって話でも無いかも知れないが……)

https://twitter.com/DsProduction2/status/1064031948220194817

「だわ」という語尾が伝染るのは、それは初期症状ですねぇ……
そうやってそのうち、気が付けば取り込まれてしまうのだ……

制作メンバーの諍いというのはなかなか万人に興味ある話題なのか、
ブログに書き下ろす人まで現れましたよ↓

【ゲーム制作】まとめるという作業について。
http://b.dlsite.net/RG03680/archives/51817201.html

そう、エミリア氏に絵を任せ、上手く操縦してる気もする礼門先生の談。
これは相当に信頼が置けますよ……

>> ゆきモン2の予告ページ
>> http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ197481.html
>> 紹介文が3行しかない……。

ワロタ。
現実性を詰めて行きたいものですよねえ……。


エミリア氏に再度、興味本位で話を窺った所、ゆきモン2については
やっぱり多数の概念が入り混じった、SLG的な壮大な背景を語っており、
咀嚼に苦労しそうな感じでしたが、私としては
「普通に、内政型のSLG(RPGツクールMVのイベントコマンドで適当に実装。ここでキャラのイベントも起きる)と
そこでの値が、SRPG面に影響を与える(ここは要スクリプト……プラグイン改造かな)」
って実装ならば、比較的イメージに近くラクに出来そうか、って思いましたが……。

ちなみにエミリア氏も何か感ずる所があったのかな、
一応の仕様書という事なのか「登場人物案」「施設グラ」なるテキストを見せてくれましたので、
リンクしておきますね……(*エミリア氏に許可取ってあります)

https://www.dropbox.com/s/hd27mp9wkrrfn59/ゆきゆきて2登場人物案.txt?dl=0

https://www.dropbox.com/s/xfh5rzvmeld1e38/ゆきゆきて2、施設グラ.txt?dl=0

……なんでゲームの具体的なシステムも決まって無いのに
登場人物の武力・知力みたいな数値が出て来るんだよ! 武将か!(ゆきゆきて漫画のA子じゃねーか)
この施設グラというのも分からねー、
そもそもエミリアの脳内で完結してる前提があと2つくらいあってのこのテキストだよ、
まずその前提を文字に書き起こしましょうよ……。

ま、まあ、こうやってテキストにするって大事、こうやって一歩ずつ詰めて行くんだぞ……とは思いますが。

まさに一つのプロジェクトが作品として陽の目を見るか、
ポシャって悪い気分だけを残すか、その瀬戸際を目撃してる証人となっているのだよ、君たちは……。

(*改めて私の立場を書いておくと、111はたまに話を聞かせて貰うだけの人間、
今回の件はいつものエミリアコラムに突然あみっちコラムが付いて来たので
行き掛けの駄賃で続いてる、という感じです。
決定権ゼロです)


次回のアンケートは
「VR機器持ってます?」
https://twitter.com/gamecome111/status/1066276016132251648
です。

奮ってご投票下さい…!

4択に留まらない場合は、メッセージフォームで。↓
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php


今週も読んでくれてありがとうございます。

111メルマガではQ(質問)を募集してします。
twitterでリプライするか 
メールなら pinasu@infoseek.jp 
もしくは、web拍手のフォームを使ってください。
http://kirara111.sakura.ne.jp/php_test/webclap/webclap_long.php



この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索