Ci-enの記事投稿で使える書式

要素

見出し

先頭に#をレベルの数だけ記述します。
記事本文中の見出し3までは目次にできます。[ 詳細 ]

# 見出し1
## 見出し2
### 見出し3
#### 見出し4
##### 見出し5
###### 見出し6

見出し1

見出し1です

見出し2

見出し2です

見出し3

見出し3です

見出し4

見出し4です

見出し5

見出し5です

見出し6

見出し6です

段落

空白行を挟むことで段落となります。

段落1
空行
段落2

段落1

段落2

改行

改行はそのまま改行となります。

hoge
fuga
piyo

hoge
fuga
piyo

引用

先頭に>を記述します。ネストは>を多重に記述します。

> 引用
> 引用
>> 多重引用

引用
引用
>> 多重引用

インラインコード

`バッククオート` で単語を囲むとインラインコードになります。

これは `インラインコード`です。
      

これは インラインコードです。

コード

`バッククオート` 3つで、コードブロックを表示できます

```
class Hoge
   def hoge
       print 'hoge'
   end
end
```
class Hoge
  def hoge
      print 'hoge'
  end
end

水平線

ハイフン-を3つ記述します。

---

Lists

箇条書きリスト

ハイフン-、プラス+、アスタリスク*のいずれかを先頭に記述します。
ネストはタブで表現します。

- リスト1
  - リスト1_1
      - リスト1_1_1
      - リスト1_1_2
  - リスト1_2
- リスト2
- リスト3
  • リスト1
    • リスト1_1
      • リスト1_1_1
      • リスト1_1_2
    • リスト1_2
  • リスト2
  • リスト3

番号付きリスト

番号.を先頭に記述します。ネストはタブで表現します。
番号は自動的に採番されるため、すべての行を1.と記述するのがお勧めです。

1. 番号付きリスト1
  1. 番号付きリスト1-1
  1. 番号付きリスト1-2
1. 番号付きリスト2
1. 番号付きリスト3
  1. 番号付きリスト1
    1. 番号付きリスト1-1
    2. 番号付きリスト1-2
  2. 番号付きリスト2
  3. 番号付きリスト3

インライン要素

リンク

[表示文字](URL)でリンクに変換されます。

[Ci-en](https://ci-en.net/)

Ci-en

強調

イタリック(斜体)

アスタリスク*もしくはアンダースコア_1個で文字列を囲みます。

これは *イタリック* です
これは _イタリック_ です

これは イタリック です
これは イタリック です

ボールド(太字)

アスタリスク*もしくはアンダースコア_2個で文字列を囲みます。

これは **ボールド** です
これは __ボールド__ です

これは ボールド です
これは ボールド です

em + strong(イタリック&ボールド)

アスタリスク*もしくはアンダースコア_3個で文字列を囲みます。

これは ***イタリック&ボールド*** です
これは ___イタリック&ボールド___ です

これは イタリック&ボールド です
これは イタリック&ボールド です