バリオーディオ(Cubase)でのピッチ検出

ピッチ検出されない部分がある

Cubaseにあるピッチ加工システムであるバリオーディオ(VariAudio)。
最新版ではフォルマントも使えるようになり、より一層使いやすくなりました。

しかしどうやらスピーチやリズムなどの不安定要素の高い音に関してはピッチ検出自体ができない事も多くあります

検出されなければ動かすことすらできません。

この検出されなかった場所を鉛筆ツールなどで強引に書き込む事などできればとても使いやすいのですが、それすらもできないようです。

もう少し柔軟な対応を

DAW側としてはボーカルのピッチを直すことが大前提として考えているようですが、私のように大胆に効果音・音声をいじりたい人間としてはここはまだまだ大きな不満点です。

結局は昔ながらのピッチシフト機能を使ってしまうことに。

しかしこれはこれで、ピッチとフォルマントを同時に扱えないなど使いにくい部分もありまだまだ。

探せばいろいろとあるでしょうから、頑張って検索してみたいものです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索