Futura feat. Ichika
―“あなたは進む 進む 力強く
前だけ 見つめて 風をまとい”
―“瀬をはやみ 岩にせかるる 滝川の
われても末に 逢はむとぞ思ふ”《崇徳院》
PRと個人的な創作活動を兼ねたものとして、爽やかでセンチメンタルな秋色ポップスを制作しました。素材とかではありませんのでその点は何卒。
リリックビデオ/試聴音源
- Twitter(2サビ終わりまで) https://twitter.com/Klavistr/status/1061697043364667395
- SoundCloud(フル尺)
https://soundcloud.com/klavistr/feat - YouTube(フル尺) https://www.youtube.com/watch?v=G6CGwvVtgM8
- ニコニコ動画(フル尺) https://www.nicovideo.jp/watch/sm34163792
権利表記
Photo: Laitr Keiows
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/Osmanthusfragrans%28orange_flowers%29.jpg
Creative Commonsライセンスに従い、映像部分にはCC-BY-SAライセンスを適用します。
楽曲に関する諸権利は留保します。
コメント
憧れの人との離別・再会への期待をテーマに、爽やかでセンチメンタルな秋色のポップスを作りました。
作詞・作曲・編曲から打ち込み・ボーカル補正・ミキシング・マスタリングに至るまで、歌唱以外のすべてを自分ひとりで行っています。歌は知人のツテで、一花(いちか)さんという方に依頼しました。
「こういう曲も作れますよ」というPRでもあるんですが、実のところ僕自身の経験に基づくただの心情の吐露も兼ねています。白状しますと大好きなアイドルマスターのライブで得た感動を反映しています。ちょうど先日は6周年ライブでしたね。
もうひとつの告白。小4の頃のクラスメイトにものすごーくかるたの強い女の子がいて、僕はその子に初恋をしたんです。それで、どうしてもクラス内リーグで戦いたくて百人一首を全部覚えたんですよ。今でもだいたい暗誦できると思います。
この曲を作る本当の本当のきっかけはコンペだったのですが、案を練る中で崇徳院の一首を思い出して、そこからは割とスラスラと詞が出てきました。ボーカリストさんにも、眩しい彼・彼女の姿を思い浮かべながら、「いつか逢おうね」と“空高く風に乗せて”歌い上げてください、とお願いしました。
聴いた後ちょっとエモくなってもらえたら嬉しいです。あと「フーツラ」ってタイトルで何かを悟った方、正解です。(読み方に諸説あるのは存じ上げております)
サムネイル用
