投稿記事

ボイスドラマ台本の記事 (164)

whisp 2019/09/10 21:07

記念日動画「9/9 九九の日(稀咲)」台本 (進行豹

こんばんわです、進行豹でございます!

9/9は九九の日!

九九といったらそろばんガール! 稀咲先輩のご登場です!

ににんがし

ししじゅうろく

との違いはなにか?

そしてその違いにどのような意味があるのかについて、
しあわせそーに聞かせてくれる記念日動画のシナリオを執筆いたしました!


https://twitter.com/maitetsu_ps/status/1171050985701003266?s=20

稀咲センパイにいわせると
「この違いにパッと気付ける。違いに意味があることをすぐ理解できる人は、そろばんのセンスがある人なんだ」だそうですよ?


台本を以下においときますので、外国語話者のみなさまにおかれましては、どうぞ機械翻訳等にお役立ていただけますと幸いです。


<台本>

【稀咲】
「九月九日。これはもう一目瞭然、九九の日だ。
いんいちがいち、ににんがし、さざんがきゅう。ししじゅうろく。
……ここでクイズ、さざんにあっって、ししにないもの、それが何かキミにはわかる?」

【稀咲】
「そう。正解は、さざんがきゅうの、『が』だ。
ししじゅうろくには、これがない。
つまり、『が』は、十の桁がゼロであることを示している。
とても地味なことだけれど、これは、とても大事なことなんだ」



///
九九 : Multiplication table
いんいちがいち : 11 =1
ににんがし : 2
2 =4
さざんがきゅう : 33 =9
ししじゅうろく : 4
4 =16

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/09 10:51

記念日動画「9/7 カマイシ鉄道開業記念日(ポーレット)」台本 (進行豹

おはようございます。

9/7はカマイシ鉄道――開業当時はカマイシ鉱山鉄道の開業記念日。
それはすなわち、凍北地方にはじめての鉄路が伸びた記念日でもございます。

開業当初は官営鉄道の鉱山鉄道。
それが製鉄所休止にともない旅客鉄道となり、
廃止にともない廃線となり。

しかるのち鉱山最高にともない私設の馬車鉄道として復線し。
売却され、売却され、帝鉄カマイシ線の全通にともない旅客運輸が廃止され。
最終的には鉱山鉄道も廃止され、国道拡張のために廃線跡が活用された――
という数奇な運命をたどったらしい、鉄道です。

わたくしレベルではとてもたどりきれぬその痕跡を、
ポーレットさんが的確にかいつまんで説明してくれる記念日ボイスの台本を執筆いたしました!


https://twitter.com/maitetsu_ps/status/1170267839673978880?s=20

なお、台本を以下においとておきますので、外国語話者のみなさまにおかれましては、どうぞ機械翻訳等にお役立ていただけますと幸いです。


<台本>

;9/7
【ポーレット】
「九月七日。明智13年のこの日に、凍北地方で初めての鉄道として、工部省が敷設した、カマイシ鉄道が開業しました。
明智五年に品河-横濱間が開業してから、八年たってのことですね」

【ポーレット】
「鎌石鉄道は、鎌石鉱山から鎌石の製鉄所まで鉱山を運ぶための、鉱山鉄道でした。
けれど、わずか三年で廃止。その後、旅客鉄道として復活するものの、帝鉄鎌石線が並行して走ったなどの事情もあり、正和二十年。大廃線時代の始まりとともに、全線廃止となっています」



///
凍北 ――Touhoku/Tohoku

カマイシ=鎌石 ――kamaishi

明智 ――Meiji

品河 ――Shinagawa

横濱 ――Yokohama

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/07 07:20

祈念日動画「9/6 ササゴ駅構内脱線転覆事故の発生日(ポーレット)」台本 (進行豹

おはようございます。

昨日、9/6は旧帝鉄仲央線ササゴ駅で発生した、脱線転覆事故の発生日でした。

「脱線転覆」とひとつにして語られることが多いこの熟語ですが。

『脱線』――鉄道車両の車輪がレールから外れること

『転覆』――鉄道車両が横からの大きな力を受けて転倒すること

とは、切り分けて考えるべき現象です。


脱線は防げなくとも、転覆は防ぐ。
それは、発生してしまった事故を、死傷者がでるような大事故へとつなげなてしまわないための、とても重要なポイントです。


転覆を防ぐには

1:「車両の重心を下げる」
2:「車両の重量を重くする」
3:「バネ系を固くする」
4:「車体の側面積を小さくする」
5:「横風に強い形状とする」

などが有効であるそうです。

しかしながら、

重心を下げれば床下は狭くなり(使えるスペースが制限され)。
重量を重くすればレールを痛めやすく、速度をあげづらくなり。
バネ系の硬さは乗り心地を直接的に悪化させる――

など、転覆防止対策と、高速・快適な鉄道輸送とは、相反する部分が多いらしいことも、確かなのではないかと思われます。

『安全が第一の使命』

それは、全ての鉄道事業者が、車両メーカーが、関係者が。
常のこここの中心に置き続けているであろう大原則であり。

その上で、それぞれの事情(もちろん、収支採算が全てを縛ることも絶対的な大前提ともなるでしょう)を勘案し――
安全と快適性・利便性との最適解を、常にアップデートさせつづけているものかと存じます。


そしてそうした努力の全てを。
「たった一人の過失」が、ぐちゃぐちゃに崩してしまうことがあるのも、また、鉄道です。


恐らくはそうした想いの全てを込めて、
ポーレットが静かに語る57秒。


https://twitter.com/maitetsu_ps/status/1169820778046484481?s=20

ぜひ、お聴きいただけましたら幸いです。


なお、台本を以下においとておきますので、外国語話者のみなさまにおかれましては、どうぞ機械翻訳等にお役立ていただけますと幸いです。


<台本>

;9/6
【ポーレット】
「九月六日。この日は、とても悲しい、けれど鉄道史から消してはいけない一日です。
1945年。正和元年。大戦の終わって間もないこの日。
――ササゴ駅構内で、転覆事故が発生しました」

【ポーレット】
「仲央線ササゴ駅構内で、スイッチバックをするため、折り返し線に進入した客車牽引の電気機関車が、そのまま車止めを突破し、転覆、大破――実に六十名もの尊い命が犠牲となってしまいました。
原因は、機関士の居眠り運転だとされています。
決してあってはならない――二度繰り返してはいけないことです」

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/04 22:37

記念日動画「9/4 櫛の日(ハチロク)」台本(進行豹

こんばんわです。
進行豹でございます。

本日9/4は、櫛の日です。

櫛の日ならば、ハチロクに語ってもらうほかないでしょう!

と、いうことでハチロクと櫛とにまつわる小さなエピソードに彩られた、
「櫛の日」の記念日動画のシナリオを執筆いたしました!


https://twitter.com/maitetsu_ps/status/1169230409319628801?s=20

台本を以下においとておきますので、外国語話者のみなさまにおかれましては、どうぞ機械翻訳等にお役立ていただけますと幸いです。


<台本>
;9/4
【ハチロク】
「九月四日は、櫛の日でございます。
わたくし、ずっと、長いこと、帝鉄時代にお世話になっておりました、清見機関士から頂戴しました黄楊の櫛を愛用しておりましたのですが、今年の春で、その櫛を、休ませてあげることといたしました」

【ハチロク】
「だってね? うふふっ、三月のわたくしのお誕生日に、双鉄さまが、わたくしに櫛をくださっったのです。
だからその日からわたくしは、双鉄さまがくださった櫛で、この髪を梳かしているのです。
え? どんな櫛か、って――ふふっ、それは、ナイショでございます」


;黄楊――ツゲ。Buxus microphylla var. japonica

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

whisp 2019/09/01 19:44

記念日動画「9/1 大震災の日(ハチロク)」台本(進行豹

こんばんわです。
進行豹でございます。

本日9/1は、日ノ本国民誰もがこころに刻んでおります、”大震災の日”でございます。

その日を祈念し、大震災からの復興をささえた鉄路が――
痛めつけられたその体で再び立ち上がるまでの道のりについて、
ハチロクが静かに聞かせてくれる記念日ボイスのシナリオを執筆いたしました。


https://twitter.com/maitetsu_ps/status/1167999910727188480

台本を以下においとておきますので、外国語話者のみなさまにおかれましては、どうぞ機械翻訳等にお役立ていただけますと幸いです。


<台本>



;9/1
【ハチロク】
「九月一日。大詔十二年のこの日、正午近く。帝都を、未曾有の大地震が襲いました。
町も、鉄路も、なにもかも、ズタズタに突き崩されました。
いわゆる、帝都大震災でございます」

【ハチロク】
「当時は、エアクラはおろか、ガソリン自動車の数も少なく、地上物流は鉄道に依存しておりました。
このままでは救援物資すら届けられない――その危機に、帝鉄も私鉄もなく、公も民もなく、日ノ本が一丸となり鉄路の復興に力を注いでくださいました。
震災後の、ほぼ全線の復旧は、まさしくみなさまのお力により――わずか、ひと月で果たされました」



///
大詔 : Taisho (元号)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索